10月22日 一日体験入園
🍁
秋の訪れを感じる季節となりました。
今日はお遊戯室にて
小さなお友達に集まっていただきました。

今回の製作は紙皿を使った
「ハローウィンキャンディ」
を作ります。

初めてのりを使ってみたり
紙をクシャクシャに丸めてみたり
手先を沢山、使って楽しむ活動となりました。

一日体験入園では年齢も月齢も
様々なお友達なので
出来る部分もまちまちですので
出来ない所は保護者の方に手伝ってもらって
作られていました。

製作に必要な用具に興味津々な
お友達もいましたね。

お父様も来て頂けた方もいました。
家族みんなでお手伝いくださっていました。

だんだんとカラフルな色が付いてきて
完成しそうですね。

出来上がってからは
園長先生の話を保護者の方は聞いて頂きました。

おままごとコーナーで遊びながら
お友達も知っていけたようです。

先生に
「ポテトたべる?」
とお話しながらおままごとを楽しむ姿は
とても 可愛らしかったです。
美味しそうに果物を食べているお友達もいましたね。

その後はお楽しみの給食体験です。
日頃、園児さんが食べている給食を試食頂きました。

手を合わせて
「いただきます!」
お家方と楽しく食べる姿を見させていただきました。

おままごとのご飯とどっちが
おいしかったでしょうか?

自分でフォークを使って食べられるお友達もいましたね。
素敵ですね。

ご参加いただいたご家族の皆様
お忙しい中、本当にありがとうございました。
少しの時間でしたが幼稚園の姿を体験出来た事と思います。
職員一同、またお会いできますことを楽しみにしております。
