3月3日 お茶会
華頂幼稚園では三学期の最後に
年長組さんによるお茶会を
催します🍵
行事続きの合間に練習を重ね
立派に会を開く事が出来ました。
まずはお友達へ
お抹茶を一服差し上げます。
この日の為にお作法も沢山練習しました。
お菓子やお点前も
きちんと覚えられとても上手に
披露できていました。
つづいてお家の方へ 一服差し上げます。
お家の方も順番にお菓子を頂きました。
みんなで合わせてお点前を披露したのですが
息もぴったりでした。
礼儀作法もしっかり身に付き
キリっとした姿を見せられました。
お家の方の表情がとても
気になります。
無事にお点前をしっかり見て頂けました。
🍵
当日までお家で練習をしていたお友達もいて
毎回の練習もとても楽しみにしてくれていました。
本番では立派で素敵な姿をお家の方に見て頂けました。
静と動の大切さを肌で感じ
また大きくなった年長組さん。
小学校でもきっと大きく羽ばたいてくれることと思います。
🌸